1. HOME
  2. ブログ

BLOG

ブログ

循環

プール バランスタンク取替工事

今日はプールのバランスタンク取替工事をおこないました。 もうすぐ夏ですね~。皆さんプール設備の準備・点検は大丈夫でしょうか? 早めの点検・準備をお勧...

ブログ

プール濾過器 更新工事

今日はプール濾過器の更新工事をおこないました。 何とか夏の営業前に間に合って良かったです! フィルター交換は1年に1回の交換をお勧めします♪ 今年は...

ブログ

プール 濾過カートリッジ交換

そろそろプール営業の時期となってきました。 プール濾過器のカートリッジは大丈夫でしょうか? 写真は先日、カートリッジの交換をおこなったものです。 プ...

ブログ

熱交換器詰り 洗浄

熱交換器が詰まってきたので、洗浄をおこないました。 熱交換器外してみたら詰りがびっしり…。 薬品を使い、洗浄をおこない詰り除去しました。...

ブログ

かけ流し 自動制御

忙しく更新が滞っていてすみません。久しぶりの更新です! これは昨年12月に施工した、かけ流し自動温調制御工事です。 こちらの施設では源泉温度が高く、...

ブログ

大浴場温泉配管詰り

温泉流量が少ないのでおかしいなぁと思ったら…。 なんと配管内びっしり温泉成分が詰まってました!! これじゃあ温泉出ない訳ですね̷...

ブログ

濾過設備 点検

今日は客室桧風呂の濾過設備の保守点検をおこなってきました! 2浴槽に1濾過器での運用なのでバランス調整がとても大事なのです! 流量計を使用し2浴槽の...

ブログ

浴槽自動温調制御工事

今回は大浴場における自動温調制御工事をおこないました。 冬季のピーク時に温度が間に合わないとのご要望でしたので、今回は 給湯器を熱源にし施工しました...

ブログ

ちょいと鳥羽まで行ってきた!

先週にちょいと鳥羽まで行ってきました!初めて来たので新鮮でした。笑 今回は給湯の送り用にポンプの新設工事をおこないました! ポンプ試運転も問題なく、...

ブログ

自動塩素注入器作ってみた!

今週は少し時間があったので自動塩素注入器作ってみました! 色々、試行錯誤しましたが中々の出来で満足!(^^)! しかも塩素濃度もバッチリです♪ 名前...

ブログ

  • 1
  • 2