
温泉配管 詰り調査
温泉量が減ってきたと…。とあるホテルよりご連絡いただきました。 ちょうど源泉の点検で温泉の供給を止める予定があったので 温泉配管内の詰り...
施設設備の企画・施工・保守・修理
ブログ
温泉量が減ってきたと…。とあるホテルよりご連絡いただきました。 ちょうど源泉の点検で温泉の供給を止める予定があったので 温泉配管内の詰り...
温泉流量が少ないのでおかしいなぁと思ったら…。 なんと配管内びっしり温泉成分が詰まってました!! これじゃあ温泉出ない訳ですね̷...
今日は環水槽における蒸気配管の取替工事をおこないました。 加工菅でしたが寸法もバッチリ! 試運転も問題なく正常運転です♪
循環方式における大浴場で残留塩素が低いとのこと。 薬注注入口の確認と注入口配管内を確認したところ、注入口配管が 詰まっていました!!これでは塩素濃度...
今回は広島で設備改修工事をおこなったホテルの試運転に行ってきました!! 大きなトラブルも無く、各設備・各制御問題なく稼働しました!(^^)! よかっ...
今日は客室露天の濾過配管の洗浄をおこないました。 循環量が減ってきたのは配管内のスケールが原因でした…。 洗浄でバッチリ綺麗になり、循環...
本日、無事に試運転を終えました! 機械室内の配管切替もうまくいってよかったなぁ♪ ヒートポンプになって今までと比べてどれだけ削減できるか楽しみです!
受水槽の補給水が止まらない?調査したところ FMバルブが原因でした。FMバルブの取替と一緒に周辺配管の腐食が 進んでましたので配管もやり直しました。...
既設機器からヒートポンプチラーへの入替工事をおこなっております。 まだ終わった訳ではないですが、機器の搬入設置、機器配管接続まで終わり だいぶ先が見...
客室露天風呂の濾過配管の更新工事をおこないました。 浴槽自体も防水をやり直し、浴槽からの漏れも無くなりました。 これで水道代も減りますね!よかったで...